Amazon prime アマゾンプライムで映画を観た
「グリーンブック」2018年の作品 ☆4.5 字幕版

1960年代のアメリカ
ニューヨークから南部へとツアーに出た黒人ピアニストと、彼にツアー運転手として雇われたイタリア系アメリカ人の主人公トニー
この時代、南部では、まだ白人専用と有色人種の住み分けが強要されていた
バスの座席やレストラン等
ホテルも有色人種だと泊めてもらえない所があったのか
法律ではなく、慣習だからと、凄まじい差別
タイトルのグリーンブックは、黒人でも安心して泊まれる宿が掲載されているガイドブックのことだった
そのガイドブックを頼りに、南部ツアーへ向かった先でピアニストの宿泊先を探すトニー
トニーは白人だが裕福ではない
雇い主のピアニストは黒人だが成功してリッチ
車の後部座席に黒人が座り、運転席に白人
ステージの上では拍手喝采を浴びるピアニストだが、泊まる宿は有色人種専用の安ホテル
コンサート会場となっているホテルのレストランでさえ、白人しか利用できないと締め出される
運転手のトニーは利用できるのに
踏みにじられても耐えるピアニスト
その理由を知り、彼への理解を深めるていき、、、、
この時代の車や音楽がとても好きなので、そういうところも楽しめました
字幕版なので、お互いの話す言葉遣いの違いが、それぞれの境遇を表しているのが分かり興味深かったです
視聴者の☆4.5という評価に納得の久々に良い作品に出合いました