Diary

加藤ひさし衣装展@八木橋デパート①

昨年 11月 埼玉県熊谷市にある八木橋デパートで行われた加藤ひさしさんの衣装展へ行きました

丁度 初日は仕事が休みだったので早めに家を出て向かったのですが、電車の中で「先着○○名様に特製シールをプレゼント」というような内容のツイートが流れてきました

昨夜のうちにわかっていれば、もっと早起きして行ったのに・・・・と焦りましたが今更仕方がない

熊谷駅で下調べしたメモを見ながらバス停へ

無事到着

案内板のとおりに進み、会場へ

受付の女性の方に挨拶をして会場に入ろうとしたら、まさかのシールを頂きました(皆さん出足が遅かったようです)

シールのデザインはこれです

のちに「池袋交差点24時」で判明するのですが、受付の女性は八木橋に勤めておられる加藤さんの同級生の方だそうです

衣装の他にギターや小物類も展示してあり、また会場限定映像も見ることができました

あの歴代の衣装について語る加藤さんの映像は、DVDに封入されると思っていましたが入っていなかったので、ぜひ何かの機会がありましたらDVDの特典に入れてください(ライブ映像はDVDよりBlu-rayで欲しいのだけれどね)

見入っていたので気が付かなかったのですが、受付の方が、女性から宮地さんに交代していました

そこで宮地さんと少しお話して、熊谷の名産をお聞きしたら、「御家宝」というお菓子を教えていただきましたのでお土産に買って帰ることに

とにかく、お腹がすいてきたので、お昼ご飯を食べることにし

八木橋デパートにある中華料理のレストランで定食をいただきました

美味しかったです

その後は、なぜか家庭用品売り場をうろつき、ステンレス製のボールを2つ、お玉1つ、バスタオル等、重たいのに買ってしまった

鉄のフライパンも良いのを見つけたので買いたかったのですが、遠いことを思い出し、さすがに持って帰るのが嫌になりそうだったので諦めました

最後に宮地さんに教えていただいた「御家宝」を買いました

八木橋デパート楽しかった

とても遠かったのが残念です

近くなら通ってます絶対

これには後日談があり、抽選で会場に展示してあった加藤さんのパネルが貰えるという

そして、まさかの当選で、素敵な加藤さんのパネルをいただきました

ありがとうございます

そちらは後日紹介します

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-Diary
-, , , ,

© 2025 I Love it!